カートを見る |
AUSTRALIA |
※価格表示は税抜価格(税込価格)です。 |
AU-16302 | ![]() |
HODDLES CREEK Estate ホドルスクリーク エステイト [2021] Hoddles Creek Yarra Valley Piont Noir 2,580円(税込2,838円) ホドルス・クリーク ヤラ・ヴァレー ピノ・ノワール ミディアム・赤 ヴィクトリア州・ヤラヴァレー 涼しい早朝に手摘み、除梗され、部分的に低温で浸漬、その他はすぐに醗酵をはじめる。キュヴェごとに野生酵母と培養酵母により醗酵。その後優しくプレスされ新樽(30%)、1年樽(30%)、2〜3年樽で11ヶ月間樽熟成させてからボトリング。ノンフィルター、清澄剤不使用。 |
AU-16303 | ![]() |
HODDLES CREEK Estate ホドルスクリーク エステイト [2020] Hoddles Creek Premier Yarra Valley Pinot Noir 3,980円(税込4,378円) プルミエ・ヤラヴァレー ピノ・ノワール ヴィクトリア州 ヤラヴァレー アルコール度数:13.2% 葡萄品種:ピノ・ノワール100% Winemaking:丘の上部に位置する優れた日照条件の区画から。一部全房醗酵(20-25%)。ステンレスタンクで醗酵され、主にサイズの大きいフードル樽にて熟成。その後228Lのフレンチオークでさらに熟成(トータル18ヶ月)。補酸はされず、フィルタリングおよび清澄剤も使わずに少量の酸化防止剤と共にボトリング。 |
AU-16305 | ![]() |
LATTA Vino ラッタ (Pyrenees, VIC) [2021] Essential Crisis LAT-PET-NAT 3,380円(税込3,718円) エッセンシャル・クライシス 葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% ピラニーズ・ムーナンベル地域のソーヴィニヨン・ブランから造られるペットナット。収穫された葡萄は全房でプレス、ステンレスタンクにて野生酵母による醗酵、既定の残糖度に達した段階でボトリング。デゴルジュマンありのため軽い濁り。酸化防止剤無添加。 オーウェンが「大人のレモネード」とシンプルに表現するように、キュッとフレッシュな柑橘系フルーツに爽やかなハーブは上質なホワイトエールのようでもある。夏に飲みたくなるペットナット。 |
AU-16306 | ![]() |
LATTA Vino ラッタ (Pyrenees, VIC) [2021] Benevolent 4,400円(税込4,840円) ベネヴォラント 葡萄品種:カベルネ・フラン100% ピラニーズ・レッドバンク地域に1988年に植樹された樹齢33年のカベルネ・フラン。標高420m、無灌漑で低収量を貫く畑(カンブリア紀の砂岩に石英やアイアンストーン、赤みがかった粘土質)から収穫された葡萄は除梗され、コンクリートタンクにて野生酵母による醗酵。500Lの古樽で熟成。ノンフィルター、清澄剤不使用。少量の酸化防止剤と共にボトリング。 冷涼な地域のシラーを想わせるようなライトなテクスチャーにピノ・ノワールのような上品さ。アクセントのハーブ感に滑らかで心地よいタンニン、そして余韻。細部の繊細さに見事な完成度を見ることができる素晴らしい赤。 |
AU-16312 | ![]() |
Rockford ロックフォード (Barossa Valley, SA) [2014] Basket Press Shiraz 7,680円(税込8,448円) バスケットプレス シラーズ 最高樹齢140歳以上 バロッサヴァレーのアイコンであり、オーストラリアのワイン業界に携わる人々に尊敬を集め続けるロックフォードをまさにロックフォードたらしめるワイン、「Basket Press Shiraz /バスケットプレス シラーズ」は最高樹齢140歳を超えるような古木が自根で残る約15箇所の畑から得られるシラーズから産まれる。 古くは19世紀から残る伝統的な設備を使い醸され、凝縮感がありながら他の男性的なバロッサ産シラーズと明確に一線を画すエレガントなフィネスは極めて高く評価され、オーストラリアにおける権威あるオークションサイト「ラングトンズ」による格付けでは常に最高評価であるエクセレンスを獲得している数少ないワインの1つでもある。その限られた入手ルートと人気の高さから、コレクターワインとしても名高い。 シラーズ100%(手摘み)。約15箇所のヴィンヤードから集められたシラーズから最高のものが選別されます。樹齢は60年から100年(最高樹齢は約140年)を超えるものまで。 Winemaking:灌漑は一切していません。開放発酵槽で醗酵後バスケットプレス。フレンチオークとアメリカンオークの新古樽(300Lから4,000Lまで)で24ヶ月熟成。 ※お一人様1本 |
AU-16313 | ![]() |
Rockford ロックフォード (Barossa Valley, SA) [2016] Rifle Range Cabernet Sauvignon 5,280円(税込5,808円) ライフルレンジ カベルネ・ソーヴィニヨン Varietal:カベルネ・ソーヴィニヨン100%(手摘み)、ワイナリーに程近いライフルロード沿いのエリアから Alc:13.9% Closure:コルク(Natural) 灌漑は一切していません。開放発酵槽で醗酵後バスケットプレス。フレンチオークとアメリカンオークの新古樽(300Lから4000Lまで)で24ヶ月熟成。ブラックベリーやカシスの果実味にハーブやスパイスなどが感じられる複雑な味わい。樽の風味が上品に重なった、エレガントスタイル。 |
AU-16213 | ![]() |
Yetti & the Kokonut イエティ アンド ザ ココナッツ [2021] B'Rose 4,000円(税込4,400円) ブロゼ 葡萄品種:MC VR PB SM CF BROTHER【ブラザー】とRose【ロゼ】を併せた造語を冠したこのピンクは彼らがワイナリー創設期から造り始めたマスターピース。日本にとっての「桜」よろしく、海外では「女子とロゼとアルフレスコは完璧なライフスタイル」的プロモーションがお盛ん。「男だってロゼを楽しんだって良いだろ!」という想いが籠められたキューブの名前になっています。 Muscat/Verdejo/Semillon/Pinot Blanc/Sauvignon Blanc/Cabernet Francのブレンド(比率非公表)。古小樽での発酵熟成。初期段階で白葡萄を主としたスキンマセラシオン。Muscatの爽快なノートがバラのニュアンスを生み出し、Verdejoがスパイス感を加え、Semillonが小気味の良い酸を支え、Pinot Blancが豊満な食感を、Cabernet Francがチリチリと燻る様なタンニンとストラクチャーを与えてくれています。 |
AU-16214 | ![]() |
Deviation Road ディヴィエーションロード(アデレードヒルズ) [2021] Deviation Road Pinot Gris 2,980円(税込3,278円) ディヴィエーションロード ピノ・グリ 洋ナシやクインスなどのアロマに続き、質感があり、香ばしく、風味豊かなテクスチャーを持ち合わせます。葡萄は熟度の異なる葡萄を収穫することで、繊細なストラクチャーと果実の風味を引き立たせます。手摘みで収穫した葡萄はホールバンチプレスした後、フレンチバリック(古樽)で樽醗酵を行います。 |
AU-16215 | ![]() |
Samuel's Gorge サミュエルズゴージュ [2021] Pinata People Rose 4,280円(税込4,708円) サミュエルズゴージュ ピニャータ ピープル ロゼ 南オーストラリア州 マタロ 辛口 750ml ワインメーカージャスティンの遊び心溢れるロゼがNEWリリース。ムールヴェードル100%で造るロゼは何層にも重なるフレーバーと素晴らしいストラクチャーを伴い、ラズベリーやフランボワーズなどの赤系果実の香りに白桃のようなアロマが広がります。心地良い酸が特徴で、まろやかな口当たりで親しみやすいロゼに仕上がっています。温暖な気候らしいジューシーさと凝縮感溢れるフルーティな味わいを兼ね備えています。 |
AU-16073 | ![]() |
Good Intentions Wine グッド・インテンションズ・ワイン [2020] Volcanic Lakes Chardonnay 4,680円(税込5,148円) ヴェルカニック・レイクス シャルドネ "野生酵母 自社畑から初リリース SO2極少量添加"。 ワインメイキング:GIW初めてとなる”自社畑(ビオディナミ)”からのリリース。ガンビア火山に最も近いロケーションの畑は苦灰石・石灰岩に火山灰質土壌。収穫された葡萄は全房のまま人の足によって破砕、プレスの前にごく短いスキンコンタクト。ステンレスタンクで野生酵母による醗酵、その後オーク樽(仏樽、3-5年落ち)にて8ヶ月熟成、MLFあり。ノンフィルター・清澄剤不使用。 |
AU-16004 | ![]() |
ジョシア・クーパー [2020] Doug's Pinot Noir 6,280円(税込6,908円) ダグズ ピノ・ノワール ロムジーに位置する畑(リュットレゾネ)。標高500m、赤みがかった火山性・玄武岩土壌。手摘み・選果され100%全房。野生酵母による醗酵、人の足でピジャージュ。約3週間のマセレーション後、オーク樽へとプレスされ(Laurent社のMagic Cask含む。一部新樽)1年間の熟成。さらに4ヶ月ステンレスで熟成させてからごく少量の酸化防止剤と共にボトリング。ノンフィルター、清澄剤不使用。 |
AU-15845 | ![]() |
Carlei Green Vineyards カーライ グリーンヴィンヤード (ヤラヴァレー(Yarra Valley)) [2013] Carlei Green Vineyards Pinot Noir 4,780円(税込5,258円) カーライ グリーンヴィンヤード ピノ・ノワール スミレやラベンダーのアロマに続いて、ブラックチェリー、フレンチオーク由来の微かなオーク香が広がります。熟成から来るしなやかなタンニンと柔らかな酸が調和し、スムースな飲み口。1エーカーあたり2トンの低収量から生まれるピノ・ノワールは、ヤラヴァレーの東に位置するカーディナルレンジから手摘みで収穫。除梗し、ホールベリーのまま野生酵母を用いて醗酵。フレンチオーク(新樽33%)で12ヶ月熟成。クローンは、MV6,114,115 |
AU-15846 | ![]() |
Carlei Green Vineyards カーライ グリーンヴィンヤード (ヤラヴァレー(Yarra Valley)) ※Museum Release [2010] Carlei Estate Nebbiolo 8,482円(税込9,330円) カーライ エステート ネッビオーロ ミュージアム・リリース! スミレやバラの香りからキャラメル、リコリスのニュアンスが加わり複雑なアロマが広がります。甘美で味わい深く、きめ細かいタンニンと心地良い酸が素晴らしフィニッシュへと続きます。プレミアムなワインが生まれ山岳地帯アッパーゴールバーンの葡萄を手摘みで収穫。除梗しクラッシュせず野生酵母で発酵。フレンチオークで24ヶ月の熟成。生産量は約216ケース。 |
AU-15776 | ![]() |
Giaconda ジャコンダ [2019] Giaconda Estate Chardonnay 18,000円(税込19,800円) ジャコンダ エステート・シャルドネ 辛口・白 あふれ出すアロマはミネラルを伴うパワフルなフルーツ香。豊かな味わいは、上質なミネラルが中心となり、ワインのクオリティを高め、また長い余韻を与えています。 |
AU-15777 | ![]() |
Giaconda ジャコンダ [2019] Giaconda Estate Pinot Noir 12,000円(税込13,200円) ジャコンダ エステート ピノ・ノワール ラズベリーにイチゴ、チェリーといったチャーミングさは勿論の事、ビーツや紅茶の様な「大地」の香りが素晴らしく、凄まじく長い余韻を感じさせてくれるGiacondaの珠玉です。醸造は古くから使われて来た大型のコンクリートタンク。全房発酵と徐梗発酵を組み合わせたGiaconda流は変わらず貫かれています。40%の新樽を使用して2年熟成。 |
AU-16309 | ![]() |
SOMOS ソモス (McLaren Vale) [2021] Barbera Rose 3,380円(税込3,718円) バルベーラ ロゼ 葡萄品種:バルベーラ100% ウィランガ地区単一畑のバルベーラをバスケットプレス、ホッグスヘッドの古樽(300L)にて野生酵母による醗酵。低温で3ヶ月かけてじっくり撹拌させながら、マロラクティック醗酵後に少量の酸化防止剤を添加。そのまま良質な澱と共に熟成。無添加でボトリング。ノンフィルター、清澄剤不使用。 ストロベリークリームにまろやかなバタースコッチ。輝くようなルビーにふわっと漂うラズベリーやヴァニラ、きびきびとした酸とクリーミーなテクスチャーが印象的なロゼ。 |
AU-16310 | ![]() |
SOMOS ソモス (McLaren Vale) [2021] Franc-enstein Pet Nat 3,380円(税込3,718円) フランケンシュタイン(ペットナット) 葡萄品種:カベルネ・フラン、ソーヴィニヨン・ブラン カベルネ・フラン(McLaren Vale)とソーヴィニヨン・ブラン(Adelaide Hills)の混醸によるペットナット。 夜明けに収穫された葡萄は直ちに除梗&プレス。ジュースの状態でブレンドされ野生酵母によって澱と共に混醸。既定の残糖度に達した段階でボトリング、酸化防止剤無添加。 ハーブ満載のアロマにシャンパーニュを想わせる香ばしさとエレガンス。フレッシュで繊細なクランベリーと清涼感はお見事。 上質な辛口ペットナット。 |
AU-16311 | ![]() |
SOMOS ソモス (McLaren Vale) [2021] Naranjito 2,580円(税込2,838円) ナランヒート 葡萄品種:ヴェルデーリョ100% ビオディナミの畑からのヴェルデーリョ(McLaren Vale)で造るオレンジ。 収穫は2回に分けて行われ、前半は30日間スキンコンタクトさせた後古樽へプレス。後半の50%はステンレスのまま180日間のスキンコンタクト(どちらも除梗、野生酵母による醗酵)。醗酵後に少量の酸化防止剤を添加し、ボトリング時には無添加。ノンフィルター、清澄剤不使用。 カリンや芳醇な紅茶、それにジンジャーや焼き上げた洋ナシのような複雑かつ魅惑的な香り。さらに洗練さを増した21vt。 |
AU-15658 | ![]() |
SOMOS ソモス (McLaren Vale) [2020] Blanquito 2,400円(税込2,640円) ブランキート SA州アデレード・ヒルズ/リヴァーランド アルコール度数:12.8% 葡萄品種:ヴェルメンティーノ88%、コルテーゼ6%、シャルドネ4%、ピノ・グリ2% ワインメイキング:アデレード・ヒルズとリヴァーランドの複数の畑からのブレンド。除梗し、野生酵母によってステンレスタンク醗酵(一部オーク樽醗酵)し、少量の酸化防止剤を添加。たっぷりの澱と共に熟成させ、ブレンドしてラッキング。無添加でボトリング、ノンフィルター、清澄剤不使用。ミネラル感とフレッシュかつ旨味ある果実味のバランスが秀逸の白。 |
AU-15660 | ![]() |
SOMOS ソモス (McLaren Vale) [2020] Mencia 3,280円(税込3,608円) メンシア SA州アデレード・ヒルズ アルコール度数:13.0% 葡萄品種:メンシア100% ワインメイキング:アデレード・ヒルズの単一畑から。非常に多くのキュヴェに分けて野生酵母によって醗酵(一部全房醗酵)、マロラクティック醗酵後に少量の酸化防止剤を添加。オーク樽(慎樽なし、228L)で約12ヶ月熟成、無添加でボトリング、ノンフィルター、清澄剤不使用。フローラルな華やかさと繊細な果実味が見事に表現されているメンシア。 |
AU-15661 | ![]() |
SOMOS ソモス (McLaren Vale) [2019] Cabernet Franc 3,280円(税込3,608円) カベルネ・フラン SA州マクラーレン・ヴェイル アルコール度数:13.6% 葡萄品種:カベルネ・フラン100% ワインメイキング:ウィランガ地区単一畑から2回に分けられ収穫。除梗し、コンパクトな開放タンクで野生酵母による醗酵、オーク樽でマロラクティック醗酵(少量の酸化防止剤を添加)。6-12ヶ月熟成させ、ブレンドしてラッキング。無添加でボトリング、ノンフィルター、清澄剤不使用。 ジューシーな果実味と清涼感あるハーブ感のアクセント。ストレスフリーな飲み口のカベルネ・フラン。 |
AU-15396 | ![]() |
Crawford River クロフォードリヴァー [2015] Crawford River BETA Sauvignon Blanc Semillon 3,850円(税込4,235円) クロフォードリヴァー BETA ソーヴィニヨン・ブラン セミヨン 葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン60%、セミヨン40%のブレンド。 シトラスや白桃、さらにナッツのニュアンスも感じられ奥行きのある深い味わい。徹底した低収量による旨味の詰まったリッチで豊かな果実味。ミネラル感あふれる酸との絶妙なバランスが楽しめます。手摘みで収穫後、全てホールバンチプレス。野生酵母で樽醗酵を行い、265リットルの小樽で10ヶ月熟成。 限定入荷! |
AU-15918 | ![]() |
Hochkirch ホッフキルシュ (Henty, VIC) [2019] Hochkirch Riesling 2,980円(税込3,278円) ホッフキルシュ リースリング ヴィクトリア / ヘンティ アルコール度数:12.0% クロージャー:コルク (Natural) 葡萄品種:リースリング Winemaking:短いスキンコンタクトによる輝くような黄金色。甘みを感じるレモンなど柑橘系のアロマと石灰のようなミネラル感。全体としてはドライな印象だが、口内で味わうリースリングならではの果実感は甘みを感じるほど。活き活きとして酸が全体を引き締め、フェノリックな余韻がフィニッシュを飾る。ボトリング時に少量の酸化防止剤を添加。 |
AU-15329 | ![]() |
Hochkirch ホッフキルシュ (Henty, VIC) [2019] The Blanc 2,980円(税込3,278円) ザ・ブラン 葡萄品種:セミヨン、ソーヴィニョン・ブラン Winemaking:短いスキンコンタクトにより「色は付けず皮の風味を移した」ワインで、白〜オレンジの間といったところ。手摘みされたセミヨンとソーヴィニョン・ブランは一部全房のまま果皮に浸し野生酵母による醗酵がスタート。パンチョンの古樽で熟成させ少量の酸化防止剤と共にボトリング。通常よりも濃い黄金色に華やかなアロマに湿り気のある石を想わせるミネラル感に加えてハチミツがバックに。 |
AU-15330 | ![]() |
Hochkirch ホッフキルシュ (Henty, VIC) [2017] Hochkirch Syrah 3,880円(税込4,268円) ホッフキルシュ シラー 葡萄品種:シラー Winemaking:ワイナリー周辺に拓かれた畑からのシラー。一部全房、醗酵前浸漬。野生酵母によって醗酵後、約3週間のマセレーション。フレンチオークへと移され約15〜18ヶ月間熟成(マロ醗酵)。ボトリング前に少量のSO2が添加される。「シラー」と名乗るにふさわしい冷涼感と緊張感。凝縮感あるダークチェリーにスパイス感、完熟したタンニン。 |
AU-15331 | ![]() |
Hochkirch ホッフキルシュ (Henty, VIC) [2017] Tarrington Pinot Noir 4,280円(税込4,708円) ターリントン ピノ・ノワール 葡萄品種:ピノ・ノワール Winemaking:ワイナリー近郊に位置するTarrington Vineyard(ビオディナミ)からのピノ・ノワール。一部全房、醗酵前浸漬。野生酵母によって醗酵後、約3週間のマセレーション。フレンチオークへと移され約15〜18ヶ月間熟成されます(マロラクティック醗酵)。ボトリング前に少量のSO2を添加。より軽やかな色合いで華やか、フルーツ感があり比較的開きやすいピノ・ノワール。 |
AU-16087 | ![]() |
Coriole コリオール(マクラーレン ヴェイル McLaren Vale) [2020] Coriole Sangiovese 2,580円(税込2,838円) コリオール サンジョベーゼ 「サンジョベーゼのパイオニア」と呼ばれるほど、オーストラリアでサンジョベーゼを植えた生産者としては最も古く、コリオールが造り上げるサンジョベーゼの品質はオーストラリア国内外から広く認められています。サンジョベーゼとしてリリースされるのは今年で26回目。スミレやチェリーの華やかな香り。なめらかで口当たりも柔らかく、果実味と旨みを伴うまろやかなタンニン分がバランス良く調和されています。 |
AU-15264 | ![]() |
Coriole コリオール(マクラーレン ヴェイル McLaren Vale) [2009] Coriole Estate Sagrantino 4,280円(税込4,708円) コリオール エステート サグランティーノ 11年のリリースを経て日本へ! 2007年,2009年,2011年の3ヴィンテージしか造ることの出来なかった希少な熟成サグランティーノ。すみれやバラ、ラズベリー、紅茶、タールに微かなオークの香り。熟成による緻密なタンニン分の構成と深みのある味わいで、長い余韻を楽しめます。エレガントで丁寧に造られてたサグランティーノは本場ウンブリアに匹敵する素晴らしい味わい。フレンチオークで18ヶ月の熟成。生産量は100ケースのみ。 |
AU-15150 | ![]() |
JOSHUA COOPER ジョシュア・クーパー [2019] Central Highlands & Victoria Rose 3,300円(税込3,630円) セントラルハイランズ&レンジズ ロゼ 葡萄品種:ピノ・ノワール マセドン・レーンジズ周辺の「ジョシュア・クーパー」でコネクションのある複数の畑をブレンドして造られるロゼ。野生酵母による醗酵、キュヴェによってステンレスタンクもしくはオーク樽にて熟成させるが、ウィヤージュはしない。ごく僅かに2018年産のピノ・ノワールがブレンドに使われている。ごく少量の酸化防止剤と共にボトリング。ノンフィルター、清澄剤不使用。 |
AU-16074 | ![]() |
RAVENSWORTH レイヴェンスワース [2021] Regional Pinot Gris 2,980円(税込3,278円) リージョナル ピノ・グリ 2021 "野生酵母 オレンジ、日本初リリース"。 ワインメイキング:マルンバットマンに位置する複数の畑からのオレンジワイン。細かい花崗岩と赤みがかった粘土質ローム土壌と、一部より石が多い区画。収穫された葡萄は除梗、破砕され、セラミックエッグ・コンクリートタンク・オーク樽で 3-4週間スキンコンタクト&野生酵母による醗酵。ステンレスタンクへとプレスされ1ヶ月熟成。25ppmの酸化防止剤と共にボトリング。ノンフィルター・清澄剤不使用。 |
AU-16075 | ![]() |
RAVENSWORTH レイヴェンスワース [2021] Regional Riesling 3,680円(税込4,048円) リージョナル リースリング 2021 "野生酵母 日本初リリース"。 ワインメイキング:マルンバットマンに位置する3つの畑から。細かい花崗岩と赤みがかった粘土質ローム土壌。収穫された葡萄は除梗、破砕され、1-2日間スキンコンタクトさせた後にセラミックエッグへとプレス、野生酵母による醗酵。その後大樽(2,000L)で4ヶ月熟成。25ppmの酸化防止剤と共にボトリング。ノンフィルター・清澄剤不使用。 「長期熟成するかって?冗談はやめてくれ。この酸によるストラクチャーをみれば分かるだろ?何十年後か、何世代も先の人たちがこのワインを開けたら、なんだ!?この酸は!って言うだろうさ」とはブライアンの談。 |
AU-15156 | ![]() |
RAVENSWORTH レイヴェンスワース [2018] Hilltops Nebbiolo 4,980円(税込5,478円) ヒルトップ・ネッビオーロ Varietal:ネッビオーロ100% Alc:14.0% Closure:スクリューキャップ 「ヒルトップ」の畑(細かい花崗岩と赤みがかったローム質粘土、樹齢10〜25年)から手摘みされたネッビオーロ。除梗された葡萄は1,000Lの開放樽で野生酵母による醗酵、6ヶ月のマセレーションを経てプレス。2,000L のフードル(大樽)で 18ヶ月熟成させ極少量の酸化防止剤(25ppm)と共にボトリング。ノンフィルター、清澄剤不使用。 ※限定3本入荷 |
AU-15617 | ![]() |
BKワインズ [2020] Carte Blanche 3,380円(税込3,718円) カルト・ブランシュ 葡萄品種:シャルドネ80%、グリューナー・ヴェルトリーナー10% ピノ・グリ10%、ごく僅かなサヴァニャン 単一畑シリーズとしてリリースするには量が足りなかったシャルドネ4樽と、オヴムシリーズとして造っていた若干のグリューナー・ヴェルトリーナー&ピノ・グリ、そして「スープ」ほどのごく僅かなサヴァニャン。それらを余った澱と共にブレンドさせ造られる「テクスチャーに溢れた白ワイン」。醸造家としてのBKに与えられた”白紙委任状”によって誕生したこの白ワインは、BKのラインナップに新たな色を足してくれるでしょう。 |
AU-14671 | ![]() |
BKワインズ [2019] Ovum Gruner Veltliner 3,480円(税込3,828円) オヴム グリューナー・ヴェルトリーナー ワインメイキング:BKにとって初めての取り組みとなるグリューナー。全体の50%は全房、野生酵母によってフレンチパンチョン/コンクリート・エッグタンク/アカシア樽で醗酵(一部はスキンコンタクト)。エッグタンク(1,800L)へとブレンドされ、9ヶ月熟成。酸化防止剤はマロ醗酵の後に僅かな添加のみ。ノンフィルター、清澄剤不使用。 冷涼なアデレード・ヒルズの葡萄を用いエッグタンクで熟成されたワインは、「タイトな酸のストラクチャー」と「軽いスキンコンタクトによる重み」とのバランスが秀逸。ドライ・オレンジピールにネグロニ・カクテル、ピリッとするストーンフルーツにスパイスの複雑な構成。印象的なラベルは、BKが敬愛するオーストリアの造り手「Weingut Emmerich Knoll」へのリスペクトから。 |
AU-14674 | ![]() |
Wickhams Road ウィッカムズ・ロード [2019] Wickhams Road Gippsland Pinot Noir 1,880円(税込2,068円) ウィッカムズロード ギップスランド ピノ・ノワール ミディアム・赤 コスパの高いホドルスクリークのセカンドワインです!マスター・オブ・ワインのジャンシス・ロビンソン女史のおススメです! 下記、その引用です。 ロックダウン用ワイン〜赤ワイン編〜 最適価格帯と思われる9〜20ポンドで入手できる家族経営のワイナリーを中心に選りすぐったワインを紹介。オーストラリアらしくないオーストラリアのワイン、繊細で甘みのないピノ・ノワールは流行の冷涼で湿った産地、ヴィクトリア州の海沿いにあるギップスランドで造られるもので、20ポンドを下回る価格だ。フランコ・ダナがヤラ・ヴァレーのホドルス・クリーク・ワイナリーで造るウイッカムズロードは仲間のワインメーカーたちがその「ユーザーフレンドリー」な価格に憤慨しているほどだ。 |
AU-15334 | ![]() |
Rockford ロックフォード [NV] P.S. Marion Tawny 5,800円(税込6,380円) P.S. マリオン トゥニー Varietal:グルナッシュ、シラーズ、セミヨン、リースリング Alc:19.5% 手摘みで収穫した葡萄を破砕し、開放式発酵槽で醗酵。ベースワインのアルコール度数が5〜6%で、アルコールの98%のグレープスピリッツ(全体の1/7〜1/8の量)を加え酒精強化し、バスケットプレスで圧搾。8〜20年間樽熟成したものをブレンドし、澱引き後、瓶詰。チェリー、レーズン、イチジクの風味にリコリスや土のヒント。やや甘口。トゥニーポートスタイル。熟成による魅力を存分に味わうことができる希少な Tawny。(トゥニーポート、樽で長期間寝かせてから出荷させるため黄褐色となります。) 元々ポートワインは歴史的に見てもバロッサ・ヴァレーで生産されてきており、その造りは本場ドウロの伝統的なものと全く同じですが、EUとの取り決めにより現在は「ポート」と名乗ることはできません。ロックフォードの場合はグルナッシュ、シラーズ、セミヨン、リースリングという独自の品種からのブレンドとなっており、葡萄由来のニュートラルなスピリッツを添加した後に樽でじっくり寝かせます。その期間は8年〜最長でなんと20年。上質なブランデーのような芳醇さ、滑らかさ、そして何より奥深さ。熟成によって完璧な液体となっており、食後に幸福な余韻をもたらしてくれるでしょう。 |
AU-15333 | ![]() |
Rockford ロックフォード [2020] White Frontignac 2,780円(税込3,058円) ホワイト・フロンティニャック Varietal:ホワイト・フロンティニャック(手摘み) Alc:8.6% 灌漑は一切していません。全て除梗。途中で醗酵を止め爽やかな甘みを残しています。フロンティニャック(マスカットの一種)の華やかアロマ。アタックはソフトでやや甘みを感じるが、若々しい切れの良い酸がしっかり存在感を出し、バランサーの役割をうまく果たしている。 |
AU-14243 | ![]() |
Rockford ロックフォード [2018] Rockford White Frontignac 2,380円(税込2,618円) ロックフォード ホワイト フロンティニャック 中辛口・白 フロンティニャック (マスカットの一種)の華やかアロマ。アタックはソフトでや や甘みを感じるが、若々しい切れの良い酸がバランサーの役割をうまく果たしている。 |
AU-16088 | ![]() |
Maxwell マックスウェル(マクラーレン ヴェール) [2019] Maxwell Kangaroo Island Shiraz 3,980円(税込4,378円) マックスウェル カンガルーアイランド シラーズ 現地でもあまり目にする機会の少ないカンガルーアイランド産のシラーズ。冷涼気候ならではのエレガントな仕上がり。 ベリー系のアロマにビターチョコのような苦みと程よいスパイス感が広がります。 |
AU-14193 | ![]() |
Maxwell マックスウェル(マクラーレン ヴェール) [2018] Maxwell Little Demon Verdelho 1,980円(税込2,178円) マックスウェル リトルデーモン ヴェルデホ 辛口・白 葡萄品種:ヴェルデホ ヴェルデホは温暖なマクラーレンヴェールやスワンヴァレー、ハンターヴァレーなどで成功している品種です。 口の中で弾けるようなフレッシュな酸味とキリリと引き締まった爽快な味わい。コクもあり洋ナシやライムジュースなど豊かな果実味とアロマを一緒に持ち合わせます。ステンレスタンクで低温発酵。 |
AU-14092 | ![]() |
Yarumba ヤランバ [NV] FORK & SPOON Sparkling Brut 1,680円(税込1,848円) フォーク&スプーン スパークリング ブリュット 葡萄品種はシャルドネ60%、ピノ・ノワール40%の構成。 風味豊かな味わいを醸す区画の葡萄をセレクションし、丁寧に取り扱われた葡萄をワイナリーで果実の風味と繊細な風合いを最大限にワインに表現できるよう醸造します。其々の品種をブレンドしワイン果汁は瓶詰めを行うまで軽めの澱と一緒に時間を過ごすことで、メインとなるフレッシュさとフレーバーの複雑味を増します。新鮮なシトラス、赤いリンゴ、ほんのりとストロベリーや香水のようなアロマが昇り、生き生きとした味わい、マロラクティック醗酵からくるクリーミーなテクスチャーと余韻にピシッと切れる酸がバランスよく口中に広がります。 |
AU-13970 | ![]() |
LiNO RaMBLe ライノ・ランブル [2018] VINYL Shiraz 2,280円(税込2,508円) ヴィニル シラーズ 南オーストラリア州 マクラーレンヴェイル アルコール度数:13.8% 葡萄品種:シラーズ90%, ネロ・ダーヴォラ10% ワインメイキング:マクラーレンヴェイル・ウィラン ガヒルズ地区のシラーズを使用。夜間に収穫されたブ ドウはすぐに除梗、ステンレスタンクにて果皮と共に野生酵母による醗酵。その後マロラクティック醗酵(オ ーク樽不使用)。ボトリング前に40mg/LのSO2を添加し、ブレンド。 ギュッと凝縮した果実の恵みをダイレクトに味わえるモダンな赤。 |
AU-13971 | ![]() |
LiNO RaMBLe ライノ・ランブル [2018] PeeWee Nero d'Avola Novello 2,280円(税込2,508円) ピーウィー ネロ・ダーヴォラ ノヴェッロ 南オーストラリア州 マクラーレンヴェイル アルコール度数:11.9% 葡萄品種:ネロ・ダーヴォラ100% ワインメイキング:「一番小さいビー玉」を意味する PeeWee。マクラーレンヴェイル・ホワイトヴァレー地 区のネロダーヴォラ(バイオダイナミック農法)を使 用。手摘みされた葡萄はすぐに除梗・破砕され44時 間スキンコンタクト。野生酵母による醗酵が始まりプレス。ボトリング前に40mg/LのSO2を添加。 |
AU-16308 | ![]() |
Liquid Rock n Roll リキッド ロックンロール [2017] Notorious Nebbiolo 2,980円(税込3,278円) ノトーリアス ネッビオーロ アルコール度数:15% 葡萄品種:ネッビオーロ100% ヴィクトリア州ヒースコートに位置する畑(火山玄武岩土壌、平均樹齢16年)からのネッビオーロ。 手摘みされた葡萄はオープンファーメンターで人の足で潰しながら野生酵母による醗酵、バスケットプレスされ落ち着かせた後にフランス産の古樽(228L〜フードル)へ。澱と共に16ヶ月樽熟成させた後、少量のSO2と共にごく軽くフィルターをかけてボトリング。清澄剤不使用。 |
AU-15921 | ![]() |
Liquid Rock n Roll リキッド ロックンロール [2018] Ghetto Dolcette 2,280円(税込2,508円) ゲットー ドルチェット ヴィクトリア / スワン・ヒル アルコール度数:14.2% クロージャー:スクリュー 葡萄品種:ドルチェット100% Winemaking:ヴィクトリア州スワン・ヒルに位置する畑(砂質ローム土壌・樹齢約20年)から。オープンファーメンターで8日間野生酵母による醗酵、ステンレスタンクへとプレスし落ち着かせた後にフランス産の古樽へ。澱と共に16ヶ月樽熟成させた後、少量のSO2と共にごく軽くフィルターをかけてボトリング。清澄剤不使用。凝縮感とドリンカビリティが両立したモダンナチュラル。 |
AU-16307 | ![]() |
Liquid Rock n Roll リキッド ロックンロール [2021] White Noise 2,400円(税込2,640円) ホワイト・ノイズ 葡萄品種:リースリング60%、ゲヴュルツトラミネール40% キング・ヴァレー、マウント・ベルヴューに位置する畑(標高 652m)のフィールドブレンド。それぞれ別に収穫され、ステンレスタンクでたっぷりの澱と共に野生酵母による醗酵。気温の低下と共に自然と醗酵は止まり(約10g/Lの残糖)、少量の酸化防止剤を添加。3ヶ月澱と共に熟成、軽くフィルターをかけてボトリング。清澄剤不使用。 |
AU-13972 | ![]() |
Liquid Rock n Roll リキッド ロックンロール [2018] White Noise 2,280円(税込2,508円) ホワイト・ノイズ ヴィクトリア州 キングヴァレー アルコール度数:12.2% 葡萄品種:リースリング60%、ゲヴュルツトラミネール40% ワインメイキング:キングヴァレー、マウント・ベル ヴューに位置する畑(標高652m)のフィールドブレンド。それぞれ別に収穫され、ステンレスタンクでたっぷりの澱と共に野生酵母による醗酵。魅惑的なアロマとテクスチャーを表現するため醸造初期段階でしっ かり酸素と触れ合わせる。気温の低下と共に自然と醗酵は止まり、約12g/Lの残糖。3ヶ月澱と共に熟成。 少量のSO2と共にごく軽くフィルターをかけてボト リング。清澄剤不使用。 |
AU-13893 | ![]() |
Bertrand Bespoke ベルトランビスポーク [2017] Lapalus Syrah 5,500円(税込6,050円) ラパルー シラー ミディアム・赤 オーストラリアで最も早くナチュラルなワインを造り始めたと言われていた幻のワインメーカー。Lucy Margaux【ルーシー マルゴー】とWilliam Downie【ウィリアム ダウニー】よりも先駆けていたにも関わらず、表舞台に一切顔を出す事が無かった為に誰もフォーカスを当てていませんでした。 造り手であるGilles Lapalus【ジル ラパルー】はブルゴーニュ生まれのフランス人。醸造学を修めた後にボルドー、ラングドック、トスカーナ、チリとワインメークに従事し、その後はフランスの味覚教育委員会でボードメンバーの一人として活躍していた異色の経歴はオーストラリアワインの印象とはある種かけ離れたものにさえ思えます。 ブラインドで飲んで、このワインをオーストラリア産と断言出来る人はどれだけ居るのだろう・・・余りにエレガント、余りにセイバリー、そして余りに洗練された美しいワインです。 |
AU-16186 | ![]() |
[2019] Shiraz Shaw + Smith 3,480円(税込3,828円) シラーズ ショウ・アンド・スミス 品種:シラーズ 100% 醗酵: 開放式醗酵槽(40%全房醗酵/天然酵母) 熟成:フレンチオークで12ヶ月(500L、新樽比率30%) シラーズらしい濃厚な果実味がありながらも、抑制のきいたエレガンスを持つバランスの良い味わい。胡椒などのスパイスや滑らかなタンニンのストラクチャーを持ち合わせます。 海外ワイン専門誌評価歴 (2019)「デキャンター」98点 。 |
AU-13868 | ![]() |
[2018] Sauvignon Blanc Shaw + Smith 2,380円(税込2,618円) ソーヴィニョン・ブラン ショウ・アンド・スミス 醗酵:ステンレスタンク 熟成:ステンレスタンクで澱と共に4ヶ月(マロラクティック醗酵なし) 地区:アデレード・ヒルズ ピンクグレープフルーツを想わせるフレッシュで丸みのある果実味と酸の調和が見事。シーフードによく合います。 |
AU-13725 | ![]() |
Jasper Hill ジャスパー・ヒル [2017] Jasper Hill Emily’s Paddock Shiraz 15,000円(税込16,500円) ジャスパー・ヒル エミリーズ パドック・シラーズ 5億年前のキャンブリアンバサルト土壌から生まれるシングル ヴィンヤードから手摘みで収穫された葡萄は1エーカーあたり 0.5トンと超低収量。凝縮したブラックカラントやブラックベリー やハーブのアロマ。力強さと言うよりフィネスを感じさせ、実に しなやかで、優雅さと美しさを備えています。口に含むとなめらかな舌触りが心地よく、緻密なタンニン分の構成でしっかりとした骨格と非常に長い楽しむことができます。ジャスパーヒルのフラッグシップで極上の逸品です。 |
AU-13202 | ![]() |
ラ・プティ・モール [2017] Amphora SV 3,600円(税込3,960円) アンフォラ SV ミディアム・赤 クイーンズランド州グラニットベルト アルコール度数:12.8% 葡萄品種:シラーズ97.5%、ヴィオニエ2.5% ワインメイキング:グラニットベルト内2区画の自社畑から。標高およそ800m、花崗岩・砂利・砂質土壌。葡萄は100%除梗し、アンフォラへ(一部ステンレスタンク)。野生酵母によって醗酵が始まり、培養酵母を併用。主醗酵後マロ醗酵および135日間のスキンコンタクト、ブレンドしプレス。3カ月間タンクで熟成させてから最小限の酸化防止剤と共にボトリング。ノンフィルタリング、清澄剤不使用。 クロージャー:WAX + DIAMコルク |
AU-13135 | ![]() |
Harkham Wines ハーカム ワインズ [2017] Aziza's Semillon 4,400円(税込4,840円) アジザ セミヨン 辛口・白 ![]() |
AU-13136 | ![]() |
Harkham Wines ハーカム ワインズ [2017] Aziza's Shiraz 4,400円(税込4,840円) アジザ シラーズ ミディアム・赤 ![]() |
AU-13028 | ![]() |
Bannockburn バノックバーン ジーロング(Geelong) [2014] Bannockburn Pinot Noir 8,600円(税込9,460円) バノックバーン ピノ・ノワール ミディアム・赤 手摘みで収穫された葡萄は野生酵母の力で醗酵(80%が全房醗酵)。25日から27日間の長い醗酵を終えフレンチオーク(新樽30%)で12ヶ月間の熟成。オリ引きしてからさらに古樽に移して7ヶ月間の熟成。最後に軽くろ過を行い瓶詰めされます。 ピノ・ノワールのクローンはMV6,114,115,777。 プラムフルーツやクローブ、シナモンなどのスパイスの香り。口当たりは柔らかくバランスのとれた味わいの中にマッシュルームのような風味も。円熟した果実味とともに華やかな質感と深い味わい。 |
AU-12592 | ![]() |
Kunoh Wines 九能ワインズ [2017] “Pelargonium” Riesling Petillant Naturel 3,380円(税込3,718円) ペラルゴニウム リースリング ペティアン・ナチュレル 辛口・白 南オーストラリア州 イーデンヴァレー アルコール度数:10.4% 葡萄品種:リースリング100% ワインメイキング:スモールフライ社が所有するイーデンヴァレーの標高の高い区画のリースリングを使用。25時間のスキンコンタクト、バスケットプレス。野生酵母による醗酵後、30 日間のシュールリー。フレッシュジュースと混ぜノンフィルターにてボトリング。SO2 無添加。 ワイン名は「テンジクアオイ」 |
AU-11948 | ![]() |
Between Five Bells ビトウィーン ファイブ ベルズ [2015] Between Five Bells Pinot 4,500円(税込4,950円) ビトウィーン ファイブ ベルズ ピノ ミディアム・赤 ガスを逃す事なく密閉式タンクで極々軽く仕立てられたジューシーなスタイルですが、全房発酵から生まれた野性味も同居。チャーミングなのにセクシー、パラドックスがここには存在しています。 ![]() |
AU-12824 | ![]() |
[2017] Adam's Evening Apple Cider 2,280円(税込2,508円) アダムス イヴニング アップル・サイダー ●商品名:アダムス イヴニング アップルサイダー (=りんご発泡酒) ●ヴィンテージ:2017 ●産地:オーストラリア・ヤラヴァレー ●品種:Red Chief, Granny Smith, Sundowner, Lady William, Jonathon, Fuji, Golden Delicious (ヤラ・ヴァレーの無農薬の果樹園から) ●アルコール度数:8% ●クロージャー:Crown ●メイキング:それぞれ最適なタイミングで収穫されたリンゴは非常に「軽く」破砕されオーク樽にて野生酵母による醗酵を待ちます。残糖が15g/Lに達したところでボトリング。添加物はSO2を含め一切添加されていません。 |
AU-13775 | ![]() |
Xavier サヴィエ [2018] Halfway to Heaven (FI) 3,900円(税込4,290円) ハーフウェイ トゥ ヘヴン 辛口・白 Sauvignon Blanc/Chardonnayの50/50 ![]() |
AU-12987 | ![]() |
Sorrenberg ソレンバーグ ヴィクトリア州 ビーチワース [2016] Sorrenberg Chardonnay 9,300円(税込10,230円) ソレンバーグ シャルドネ 辛口・白 黄桃や洋ナシなどの柑橘系の香りにバターや焼き立てのクロワッサン、ヘーゼルナッツ、トースティーな香りが加わり複雑な印象を受けます。押し寄せる上質なミネラルのある酸と旨みを伴うなめらかな口当たり。凝縮感もあり華やかで芳醇な仕上がり。フレンチバリックによる発酵(新樽30%)。複雑な味わいを持たせるために野生酵母による発酵を経たのち、自然に始まるマロラクティック醗酵を待ちます。10ヶ月間、週に1度の頻度でバトナージュを行いオリに含まれる旨み成分を抽出。 ろ過は最小限に抑えてシャルドネの最大限の風味を保ちます。フレンチバリックで18ヶ月の熟成。 |
AU-12254 | ![]() |
Frederick Stevenson フレデリック スティーヴンソン [2016] Frederick Stevenson Riesling 4,000円(税込4,400円) フレデリック スティーヴンソン リースリング 元々Pike's パイクスで修行していた事から幸運にもウォーター ヴェールからフルーツを収穫出来ているんですね。このエリアで生まれるリースリングとしては稀有な事に補酸ゼロ。非常にジェントルでしなやかなリースリングとなりました。 |
AU-12255 | ![]() |
[2016] Unkel Afternoon Delight (AR) 4,200円(税込4,620円) アンケル アフタヌーン デライト オレンジ・辛口 葡萄品種:アリント |
AU-12256 | ![]() |
[2016] Unkel Raz Wilde (SZ) 4,200円(税込4,620円) アンケル・ラズ ワイルド ミディアム・赤 葡萄品種:シラーズ |
AU-12257 | ![]() |
[2016] Unkel Little Shadow (PN) 5,000円(税込5,500円) アンケル・リトル シャドウ ミディアム・赤 葡萄品種:ピノ・ノワール |
AU-16304 | ![]() |
Koerner Clare Valley コーナー・クレア・ヴァレー [2020] Mammolo 4,680円(税込5,148円) マンモーロ 収穫地:クレアヴァレー 葡萄品種:シャッカレッロ100% 有機栽培を行う隣接する畑「Vivian」で栽培されているシャッカレッロ(=スキアカレロ / マンモーロ)。手摘みされた葡萄は選果され除梗。50%は圧搾せず実のまま。開放タンクにて野生酵母による醗酵、2週間のマセレーション。2,000Lのスロベニアオーク樽で6ヶ月熟成させた後、さらにステンレスタンクで3ヶ月の熟成。少量のSO2を添加してボトリング。ノンフィルター、清澄剤不使用。 |
AU-14478 | ![]() |
Koerner Clare Valley コーナー・クレア・ヴァレー [2019] Koerner Pigato 2,800円(税込3,080円) コーナー ピカート 辛口・白 葡萄品種:ヴェルメンティーノ |
AU-14479 | ![]() |
Koerner Clare Valley コーナー・クレア・ヴァレー [2019] Koerner La Korse 2,800円(税込3,080円) コーナー ラ・コルス ミディアム・赤 葡萄品種:サンジョベーゼ、グルナッシュ、ムールベードル |
AU-12240 | ![]() |
Koerner Clare Valley コーナー・クレア・ヴァレー [2016] The Clare Red 3,000円(税込3,300円) クレア レッド ミディアム・赤 葡萄品種:シラー40%、テンプラリーニョ35%、ムールヴェードル15%、グルナッシュ10% Gullyview、Attunga、Springvaleの畑から収穫された葡萄。 80%除梗、20%は全房醗酵。醗酵は全て野生酵母により、人力によってピジャージュを日に1・2回行う。2週間程度のスキンコンタクトの後プレス、セラミックエッグもしくは古樽へと移され、6カ月熟成。その後アッサンブラージュ、良質な澱と共に3カ月熟成。ボトリング前にごく僅かのSO2を添加し、清澄およびフィルタリングはせずに詰められます。 |
AU-15194 | ![]() |
BASS PHILLIP バス・フィリップ [2018] Estate Chardonnay 7,480円(税込8,228円) エステート シャルドネ エステート・ヴィンヤード産のシャルドネ。砂糖漬けされたオレンジ、柑橘系、黄桃など活き活きとした果実味に酸味、ミネラル感が調和。程よいトースト感を伴った長い余韻を持つ。全てフレンチオークで20%の新樽熟成。 2018年産「ワイン・アドヴォケイト」92点。 |
AU-14296 | ![]() |
BASS PHILLIP バス・フィリップ [2016] Bass Phillip Estate Chardonnay 8,280円(税込9,108円) エステート シャルドネ 辛口・白 バスフィリップで唯一生産されている白ワイン。良作年のみプレミアムが生産されるがフィリップ氏が射止めない年は全てエステートワインとしてリリースされる。過去数年間一貫したスタイルで造られているシャルドネ。フローラルな香り、メロン、シトラス、ナッツ。中心に自然な酸が座っておりミネラルが顕著に感じる。Leongatha Vineyard vineyardで1ヘクタール当たり9,000本の葡萄が植えられている区画で1エーカー当たり1.3トンの収量。 およそ20%の新樽を使用。 |
AU-14297 | ![]() |
BASS PHILLIP バス・フィリップ [2018] Bass Phillip Pinot Noir Rose 3,850円(税込4,235円) ピノ・ノワール ロゼ 1ヘクタール当たり9000本の葡萄が植えられた区画。 赤ワインとして不満足なブドウを使用。柔らかく香ばしい程よい果実と土っぽさ、ボディのあるロゼワイン。 |
AU-11661 | ![]() |
Frederick Stevenson フレデリック・スティーヴェンソン [2014] McLaren Vale Vine Vale Grenache 5,000円(税込5,500円) マクラーレン・ヴェール ヴァインヴェール グルナッシュ ミディアム・赤 |
AU-12495 | ![]() |
Mollydocker モリードゥーカー [2016] Mollydooker The Violinist 2,680円(税込2,948円) モリードゥーカー ザ・ヴァイオリニスト 辛口・白 葡萄品種:ヴェルデーリョ 収穫は2月29日。2/3はステンレスタンク、残りの1/3は67%アメリカンオーク、33%フレンチオーク樽(全て新樽)で発酵、熟成。マーキーズ・フルーツ・ウェイト標準:65%−70% 実績:67%マーキーズ・フルーツ・ウェイトはモリ―ドゥーカー独自の指標であり、品質を保証するものです。ワインの味わいを構成するコンポーネントを感じる以前に、舌の先から喉の奥まで滑らかな感覚が果実味で覆われる割合を表しています。マクラーレン・ヴェールのサステイナブル農法を実践するジェムツリーヴィンヤードの葡萄を使用。発芽は通常より1週間ほど遅かったが、成長は順調だったため、数回ヒートウェイブがあったものの、通常と同じ時期に収穫できた。特に3月、4月の天候はとても穏やかで葡萄が完熟するには完璧な天気だったため、フレーバー、フルーツウェイト共に順調に伸びていった。スイカズラ、パイナップル、レモンやライムの皮のアロマ。オーク樽由来の微かなバニラとスパイス感が舌をくすぐる。 |
AU-11456 | ![]() |
Castagna カスターニャ [2010] Genesis 12,000円(税込13,200円) ジェネシス フルボディ・赤 ジュリアン・カスターニャが造りだすシラーズ100%の逸品。 |
AU-11149 | ![]() |
Save our Souls セーヴ・アワー・ソウル [2014] Sauvignon 4,900円(税込5,390円) ソーヴィ二ヨン 辛口・白 赤土の火山性土壌で1985年に植えられたルサティアパークヴィンヤード産のソーヴィニヨンを使用したキュヴェ。 フルーツは全て手作業による収穫。丁寧に選果されたロットは全て「ハワード」によってホールバンチプレスされます。フリーランのジュースもプレスされたジュースも一日だけラッキング。上澄みを古樽に入れて発酵熟成を行います。乳酸二次発酵は酵母任せ。清澄やフィルタレーションといった類は当然回避してボトリングされています。その深く、時にアグレッシブなテクスチャーはホールバンチプレスによる賜物。SOSの野心が感じられる素敵な第一リリースとなりました。 |
AU-10958 | ![]() |
Si スィ [2014] Lello (SB) 4,800円(税込5,280円) レッロ ミディアム・赤 スキンコンタクトから生まれるオレンジワインの一種です。 レッロはSBとしては異例と言える30日間のスキンコンタクトを行っており更にパンション(3分の一t 内容量の中小樽)にて1年間のシュール・リを経て生まれます。一切の酸化防止剤を添加することがありません。 ※日本限定360本 |
AU-10957 | ![]() |
Shobbrook Wines ショブルック・ワインズ [2014] Clarott 3,900円(税込4,290円) クラロット ミディアム・赤 メルロ主体のクラロット。それはオーストラリア訛で表現したボルドーブレンドを意味するこのワインは、若干のシラーズを加えて生まれたトムの自信作です。 |
AU-13283 | ![]() |
Patrick Sullivan パトリック・サリヴァン [2017] Baw Baw Field (CH PG GW) 7,000円(税込7,700円) バウ・バウ フィールド "Wild Dog"からのフルーツ。Chardonnay/Pinot Gris/Gewurztraimnerのトリニティ ブレンド。 50%を占めるChardonnayのミネラル、Pinot Grisのフレッシュ ピーチ感、更にアルザス品種のエキゾチックな個性が溶け込んで見事着地しています。ちなみにフィールドブレンドではなくアッサンブラージュ。セラミックエッグタンク(いつかお話しますがこのオーストラリア産のエッグタンクは「ヴィクトル シャルベルガー」の理論に基づき焼かれるコスミック タンクです)で発酵熟成したChardonnayに、10年落ちの古中樽で発酵熟成したPinot Gris、Gewurztraminerが加えれています。桃とパイナップルに香りが顕著です。 〜輸入元のコメントです〜 ※3本の限定入荷です。 |
AU-13284 | ![]() |
Patrick Sullivan パトリック・サリヴァン [2017] Chardonnay 6,500円(税込7,150円) シャルドネ 辛口・白 文字通りChardonnay100%ですが畑は2か所。80%を先述の"Wild Dog"から。残りは標高350mの丘にある"Neerim South"からのフルーツです。後者の畑はパットが購入した3年前からオーガニックに転換し、漸く「目を覚ましつつある」と彼が表現する状況との事。発酵も熟成(365日)もセラミック エッグタンクで行っているのですが、1年前タンクに入ってる時は余りにニュートラルな味わいで落胆したのです。ところがこの春にボトリングされたワインを飲んで刮目しましたね・・・キラキラ輝く長石が閉じ込められている様な美しさに、どこか薬を思わせるエリクサー感。ブラインドで飲んでオーストラリアって答える人はMW含めて皆無なのでは?とさえ思いました。 〜輸入元のコメントです〜 ※3本の限定入荷です。 |
AU-13285 | ![]() |
Patrick Sullivan パトリック・サリヴァン [2017] Waterskin (SM SB) 7,000円(税込7,700円) ウオータースキン 辛口・オレンジ Semillon&Sauvignon Blancの50:50ブレンドによるオレンジ。樹齢40年を超えるオーガニック畑"Wild Dog"は2016年にパットが手に入れた白葡萄の肝になっています。30日間のスキンコンタクト(容器はセラミックのエッグタンク)。彼の畑で最も風通しの良い場所ですが、フルーツには塩味が仄かに感じられ、ワインのスパイシーさとゼスティな個性とピッタリです。世の中に溢れるオレンジにはエキスが濃すぎて飲み疲れするものも多いのですが、このワインはゆっくり身を泳がせる様に楽しめるなぁと感じております。 〜輸入元のコメントです〜 ※3本の限定入荷です。 |
AU-13286 | ![]() |
Patrick Sullivan パトリック・サリヴァン [2017] Rain (PN PG GW) 7,000円(税込7,700円) レイン ミディアム・赤 「赤ワインはもう造らない」と宣言したパットに素直に伝えた落胆。その落胆に対する彼なりの優しさとして誕生したのがこのレインです。フルーツは概ね同じ量のPinot Noir/Pinot Gris/Gewurztraminerのブレンド。全てを古中樽で発酵していますが、今までの彼と違うのは徐梗している点にあります。パットは自分の畑から生まれるフルーツでワインを造るに当たり、大部分の茎を捨てています。「ピュア」な表現を求めているからなんです。Pinot Noirのスキンコンタクトは10日のみであるのに対して、白葡萄は30日。「熱帯雨林の中で隠れる様に実を成らしたキイチゴみたいな味だよ」とは彼の言葉です。 〜輸入元のコメントです〜 ※3本の限定入荷です。 |
AU-9039 | ![]() |
Patrick Sullivan パトリック・サリヴァン [2012] Laffers Lane Shiraz 8,000円(税込8,800円) ラファーズ・レーン シラーズ ミディアム・赤 葡萄品種:シラーズ アッパー ヤラにある猫の額程の小さな畑から収穫したシラーズを全房発酵して造る未知のワイン。日本に何とか入荷したのは僅か120本というレアシラーズです。 |
AU-10547 | ![]() |
TYRRELL'S ティレルズ [2013] Lost Block Semillon 1,580円(税込1,738円) ティレルズ ロスト・ブロック セミヨン 辛口・白 葡萄品種:セミヨン100% 栽培・収穫:夕方の一番気温の低い時に機械で収穫し、発酵まで冷蔵保存。 醸造・熟成:ステンレスタンクで醸造。複雑性と骨格を与える為、発酵後酵母と澱の上で少しの間静置。 レモンのようなフレッシュ&クリスプな味わいはハンターバレーのセミヨンならでは。程よいボリューム感に旨みもあるアロマティックなワイン。 ![]() |
AU-15612 | ![]() |
Luke Lambert ルーク・ランバート ※日本向け割当:360本 [2020] Luke Lambert Chardonnay 4,780円(税込5,258円) ルーク・ランバート シャルドネ 収穫地:ヴィクトリア / ヤラ・ヴァレー ヤラ・ヴァレーでも最も冷涼なTibooburra vineyard、赤/黒みがかった火山性土壌。野生酵母による醗酵(MLF あり)、温度調節はしない。4000Lの古樽(仏産)で熟成、極少量のSO2を添加しボトリング。ノンフィルター、清澄剤不使用。収穫前の冷涼な気候と夏にかけて多かった日光量が混在するヴィンテージで、東向きの斜面に加えて北西向きの斜面からの区画も加わったことで味わいの層にも深みが出て進化したと言える2020年。 |
AU-14477 | ![]() |
Luke Lambert ルーク・ランバート [2018] Chardonnay Luke Lambert 3,880円(税込4,268円) ルーク・ランバート シャルドネ 辛口・白 |
AU-10029 | ![]() |
Luke Lambert ルーク・ランバート [2014] Luke Lambert Crudo Chardonnay 4,000円(税込4,400円) クルド・シャルドネ 辛口・白 クルドとは、イタリアで長く暮らしていたルークがフレッシュで若いうちから楽しめるスタイルに仕上げたワインに名付ける名称で「生」を意味しています。 2012はクルドシャルドネのファーストリリース。特にシャルドネで名声を得たコールドストリームヒルズ等でそのノウハウを得たルークがどの様なスタイルでそのワインをリリースするのか地元メルボルンでは随分と注目されていましたが、結果として人々の予想を大きく覆す味わいを持ったワインが登場しました。 長期のスキンコンタクトを経て古樽で発酵熟成を行いますが、なんと半年かけてフローラルがワインを覆い尽くすまで放置します。ウィヤージュを続けること更に1年。ジュラのシャルドネを連想させる個性を持ったルークスタイルの「生」が誕生するわけです。 |
AU-11325 | ![]() |
Ochota Barrels オコタ・バレル [2015] Slint Chardonnay 4,900円(税込5,390円) スリント シャルドネ 辛口・白 〜輸入元のコメント〜 アデレードヒルズは南オーストラリア州に於ける冷涼気候エリアの代表格ですが、スリントヴィンヤードは標高550mにあるバスケットレンジの日当たりが優しい小さな畑です。隣り合う様にルーシー・マルゴーがシャルドネを収穫する契約畑があり、一帯はオーガニックプラクティスを通して守られた自然と共に静謐な雰囲気に包まれています。衛星地区レンズウッドにあるこの畑の周囲にはクォーツを多分に含んだ鉄石土壌が主体で、名門ヘンチキがその土地の殆どを保有する銘醸区です。 ヌガーの風味が奥に潜み、非常にクラシックでみずみずしいシャルドネです。 |
AU-10031 | ![]() |
Ochota Barrels オコタ・バレル [2014] Ochota Barrels Weired Berries Gewurztraminer 5,800円(税込6,380円) ウイアード・ベリーズ ゲヴュルツトナミネール 中口・白 ウィアードベリーズの畑はアデレードヒルズの中でも標高が高い600m付近にありますが、何よりも注目すべきはこの畑がビオディナミによって細心の注意を払いながらケアされていながら、付近に自生する森林に囲まれて直射日光があまり差し込まない点にあります。肥沃な土地では房が大きくなる傾向が強いこの品種は、タラスの畑ではただ小さな金塊の様に房を付けます。一種異様な様相を呈すフルーツに対してウィアードベリー(奇妙な果実)と名付けたのは、そのフルーツの外見に由来しています。 500kgの果実を一晩の内に一気呵成に収穫します。丁寧に除梗した後に最大5日間スキンマセラシオンを行い、バスケットプレスでプレスします。その後、5年落ちのホッグスヘッド(古いイギリスサイズ樽)で野生酵母発酵。発酵を終えてそのままの樽で12週間熟成に入ります。1週間に一度だけ中の様子を覗きますが、その際自分の手を樽に入れて攪拌し、そこに溜まった澱をステアするそうです。 |
AU-9918 | ![]() |
By Farr バイ・ファー [2011] Farrside Pinot Noir 9,500円(税込10,450円) ファーサイド ピノ・ノワール ミディアム・赤 フローラル、リッチ、パワフルなベリー系フルーツが広がり始めた豊かなアロマ。味わいは、甘みの後に香ばしいオークと細やかなタンニンによって強調されたミネラルを感じます。ファーのトレードマークでもある質感やミネラルはこの宝石にすべて込められています。凝縮感と精密さを備えたこのワインは5年〜8年の熟成が期待されます。 ![]() |
AU-12888 | ![]() |
Jauma ヤウマ [2017] Pet Nat Chenin Blanc 4,800円(税込5,280円) ペット ナット シュナン ブラン 微泡・白・辛口 ![]() |
AU-12543 | ![]() |
Jauma ヤウマ [2015] Jauma Seaview Birdsy Cabernet Franc 5,900円(税込6,490円) ヤウマ シーヴュー・バージー カベルネ・フラン ミディアム・赤 |
AU-12306 | ![]() |
Jauma ヤウマ [2015] Jauma Ralphs Grenache 6,800円(税込7,480円) ヤウマ ラルフ・グルナッシュ ミディアム・赤 2014にWood Grenache【ウッド グルナッシュ】としてリリースされていたこのキュヴェは1988年に植えられた自根・株仕立てのグルナッシュ。除梗されているにも関わらず深いタンニンがあり、Max Allen【マックス アレン】に由れば「上質のネッビオーロと錯覚してしまう様な深みがある」スタイルに仕上がっています。バラの花びらやコーラ、ポプリやアマロといった香りの要素が複雑。 よく英語の表現でこういった香り豊かなワインの事をWafty【ワフティ】と言いますが、正にワフティなワインです。異性にも居ますよね?歩き擦れ違い様にフワッと素敵な香りがして思わず振り返ってしまう人。そんな感じなのです。 〜輸入元のコメント〜 |
AU-15147 | ![]() |
Jauma ヤウマ [2017] Alfred Grenache 6,800円(税込7,480円) アルフレッド グルナッシュ ミディアム・赤 葡萄品種:グルナッシュ |
AU-11950 | ![]() |
Jauma ヤウマ [2015] Jauma Alfred Grenache 6,800円(税込7,480円) ヤウマ アルフレッド・グルナッシュ ミディアム・赤 |
AU-11952 | ![]() |
Jauma ヤウマ [2014] Jauma Alfred Grenache 8,000円(税込8,800円) ヤウマ アルフレッド・グルナッシュ ミディアム・赤 |
AU-10263 | ![]() |
Jauma ヤウマ [2014] Biggles Grenache 5,000円(税込5,500円) ビグルズ グルナッシュ ミディアム・赤 葡萄品種:グルナッシュ ビグルズはデニスのニックネーム。2010年に息子ダンビー、娘オードリーの名を付けたワインをリリースしたジェームスに向けてテーブルをバンバン叩きながら何故自分のワインがないのかクレームを付ける妻のために2011年から少量国内向けにSO2ゼロでリリース始めました。マクラーレンヴェールでお日様が昇らない内に手摘みで収穫したグルナッシュをコールドソーク。炭酸ガスを添加するのではなく、傷みのないベリーの中で自然と発酵が始まり、果皮の内側に炭酸がたまりプチッと弾けるまで放置します。「サボテンの果肉みたいに瑞々しくセクシーだよ!」と表現しています。 |
AU-9917 | ![]() |
Jauma ヤウマ [2013] Audrey Shiraz Grenache 5,800円(税込6,380円) オードリー・シラーズ・グルナッシュ ミディアム・赤 現在4歳になる息子ダンビーが生まれてから2年。ヤウマのオーナー兼ワインメーカーであるジェームスに娘が誕生しました。名前はオードリーガイア。 家族に由来したキュヴェを造るジェームスがこのワインに込めたのは娘への想い。ガイア=大地を思わせる力強くも噛みごたえのありワインを目指してオードリーは造られました。 収穫された葡萄はウッドヴィンヤード。完全なるオーガニックで運営される小さな家族経営の葡萄農園です。本来ヤウマが収穫していたのはグルナッシュのみ。鉄分豊富な土壌を砂質土壌が覆うこの特殊な畑から生まれる、タンニンがキメ細かく力強いグルナッシュこそがヤウマを突き動かす葡萄でした。 数年前から著しく完熟したシラーズのみを求める本来のパートナーワイナリーが契約を解除、売れ残ってしまったシラーズの樹々を見て畑の管理人であるフィオナは途方にくれてしまいました。その姿を見て立ち上がったのがジェームスです。 日本限定160本 |
AU-11371 | ![]() |
William Donie ウィリアム・ダウニー [2015] Stool on Stool Pinot Noir 5,900円(税込6,490円) ストゥール・オン・ストゥール ピノ・ノワール ミディアム・赤 2000年代前半からナチュラルなワイン造りを目指していました。初めて自分のラベルでワインをリリースした際に世間は賞賛と喝采を彼に送りましたが、二酸化硫黄添加のキュヴェだけは大きな非難の的となったのです。特にある高名な評論家からは「ストゥールの味と臭い」と扱き下ろされたそうで、このワイン名は当時の悔しさを忘れない為でもあります。葡萄は全てギプスランド産。シングルサイトと全く同じ造りかた。但し、収穫が数日早く、そして二酸化硫黄を一切使っていません。 ![]() |
AU-11949 | ![]() |
Jamsheed ジャムシード [2016] le Blanc Plonk (RG GW) 3,600円(税込3,960円) ル ブランク プロンク 辛口・白 King Valley【キング ヴァレー】産のGewurztraminerとGreat Western【グレート ウェスタン】にある樹齢70年を超えたRieslingのブレンド。 古樽発酵。 ![]() |
AU-10702 | ![]() |
Jamsheed ジャムシード [2013] Le Blanc Plonk 3,600円(税込3,960円) ル・ブラン・プロンク 辛口・白 樽発酵で醸造されたキング・ヴァレー産のアロマティック ホワイト ブレンド。ゲヴェルツトラミネール(40%)、グレート ウェスタン リースリング(40%)、ヤラ ヴァレー シャルドネ(15%)、ソーヴィニョン・ブラン(5%)。 野生酵母により発酵、6ヶ月澱と共に熟成後、清澄はせずに軽く濾過します。シャルドネとリースリングは若干スキン コンタクトを行っています。 ![]() |
AU-8868 | ![]() |
Thick as Thieves スィック・アズ・スィーヴス [2012] Love Letter Sylvaner 4,500円(税込4,950円) ラヴ・レター シルヴァーナー ミディアム・白 キング ヴァレーの標高約600mの畑から取れるシルヴァーナーは、ピリッとした風味で表情豊かなワインです。最小限の介入によって造られ、新鮮なゲヴェルツトラミナーの澱の上で葡萄を圧搾し、フレンチ バリックの古樽で熟成させます。新樽は使用せず、野生酵母を使用します。通常マロラクティック発酵は避けますが、自然に発生する場合もあります。澱の撹拌は行ないません。 彼のワイン造りにレシピはありませんが、テクスチャーを与えるための手法は取っています。そしてこのワインには間違いなくテクスチャーがあります! 最後にゲヴェルツトラミナーを5%ブレンドし、華やかなアロマを与えています。豊かなアロマは過度ではなく、シドの型破りなシルヴァーナーは、セージ、フェンネル、ラベンダー、ローズ ウォーター、レモンの皮、カスタード アップル、トーストや湿ったスレートのニュアンスが口の中に広がります。 素晴らしいアタックとエナジーを感じ、ライト ボディでありながら力強さも感じます。優しくチョーキーなフェノールと強い酸が組み合わさり、一口飲む度に口の中が綺麗に磨かれます。 ![]() |
AU-12493 | ![]() |
Jim Barry ジム・バリー [2012] The Armagh 31,800円(税込34,980円) ジ・アーマー 葡萄品種:シラー100% “Armagh”という名前はアイルランドの入植者が1849年にやってきた際、緑の茂ったゆるやかな丘を彼らの母国にちなんで名づけました。 葡萄はジムによって1968年に植えられました。収量は1エーカー当たり2トン以下です。土壌は砂と小石が主で年間の平均降水量は24インチ。畑は北西に向いた斜面で日当たりがよく、収穫時は常に葡萄が十分に熟しています。黒味がかった紫。華やかでアロマティック。ブルーベリー、ブラックベリー、カシス、杉、スパイスなど、複雑で風味豊かな香り。味わいは雄大で力強く、完全に一体となったオークと、プラムやブラックベリー、ブラックカラント、ブラックチェリーなどの果実の複雑性を感じます。深く、全体を覆う一貫性は濃厚なショコレートケーキのフレーバーやテクスチャーを伴います。長期熟成が好ましいでしょう。独特のフレーバーやアロマを十分に引き出す為に、抜栓後に最低2時間は空気に触れさせてください。 ファースト・ヴィンテージ:1985年 樽:16ヶ月熟成、アメリカン・オークとフレンチ・オーク |
※価格表示は税抜価格(税込価格)です。 |
カートを見る |